鉄道のある美しい風景は自然と人工物が調和した状況と言え、地形や地図好きには魅力的な世界である。
ここに掲げるのは、これまで撮りためてきた写真のほんの一部を掲載したページの入口である。

在りし日の函館駅
1987年冬の函館駅

さよなら羽幌線
国鉄羽幌線営業最終日 1987年3月
NEW! 車内録音追加

急行 はまなす
撮影:2012 - 2016

EF66-0
撮影:2009年〜

NEW! EF200
撮影:2012年〜

183・189系 最終章
撮影:2012年〜

ジョイフルトレイン JOYFUL TRAIN
撮影:1992年〜

小田急線コンテンツ集
撮影:1982年〜

伊豆箱根鉄道 大雄山線 5000系甲種回送
撮影:1993年2月

御殿場線コンテンツ集
撮影:1980年〜現在

身延線の旧型国電
撮影:富士駅 他 1980〜1981

飯田線コンテンツ集
撮影:1982〜1993年

中央東線

EF64重連 他
撮影:中央東線 大月-初狩駅 他 2014.08.05.

富士急行 ラッピング電車 -ラブライブ! サンシャイン!!-
撮影:大月駅 2018.09.08.

信越本線 横川駅・長野駅
撮影:1991年2月

大物車 特大貨物車輌の記録
撮影:1993・94年

参宮線 多気駅付近
撮影:2012年

参宮線 鳥羽付近
撮影:2012年

NEW! 可部線の旧型国電
撮影:可部駅 他 1984年

肥薩線球磨川第一橋梁
撮影 球磨川第一橋梁 2011.05.22.