image image

サロンエクスプレス 東京

- 14系欧風客車 -

サロンエクスプレス東京は本格的な展望車付きの欧風客車として1983(昭和58)年に登場した、14系座席車を種車とした最初のジョイフルトレインである。
当初の所属は品川客車区で、名古屋寄りが1号車、東京寄りが7号車の全グリーン車の7輌編成であった。

1号車のスロフ14 701はパノラマコンパートメントカーで6人用個室が5室、5人用が1室とフリースペースの密閉式展望室は回転椅子が7脚設置されていた。

中間車5輌は6人用個室が5室設けらたコンパートメントカーである。

7号車のスロフ14 702はパノラマラウンジカーで1号車とは異なり展望室とラウンジが一体化され、回転椅子やソファーが設置されており、備え付けられたバーカウンターで軽食のサービスが行われた。

1997年1月4日をもって営業運転を終了。その後オロ14 702以外は和式客車に改造され、お座敷列車「ゆとり」として2008年3月まで活躍した。

2020年4月 記

号車 車番 旧車番 備考
スロフ14 701 スハフ14 53 パノラマコンパートメントカー
オロ14 701 オハ14 133 コンパートメントカー
オロ14 702 オハ14 137 コンパートメントカー
オロ12 703 オハ14 171 コンパートメントカー
オロ14 704 オハ14 172 コンパートメントカー
オロ14 705 オハ14 175 コンパートメントカー
スロフ14 702 スハフ14 56 パノラマラウンジカー
EF65 1118が牽くサロンエクスプレス東京

PFが牽くサロンエクスプレス東京

撮影:1984.03月  湯河原 - 熱海 間

ジョイフルトレインがまだ少なかった時代、サロンエクスプレス東京は格好の撮影対象であった。 他が12系客車を種車としていたのに対し、当列車は14系で流線形の展望車は格上的存在として認識していた。

EF58 160 + サロンエクスプレス東京

EF58 160 + サロンエクスプレス東京

1984年当時は東京発のブルートレインの牽引機からEF58は引退していたが、団体列車で活躍することがあった。

撮影:1984.03月  湯河原 - 熱海 間

スロフ14 701

同列車を

区名札に[東] 東京機関区が読み取れる。

スロ14 702

スロ14 702

当時はデザインされた文字のテールマークであった。

EF58 160 + サロンエクスプレス東京

同上り列車

おそらく熱海あたりで折り返し運転したのだろう、上りの同列車を撮影。

EF58 61 + サロンエクスプレス東京

EF58 61 + サロンエクスプレス東京

撮影:1993.10.06.  小田原駅

ヘッドマークには「唄って伊豆の旅 JR池袋地区」と記載されていた。
イラストは似顔絵作家の針すなおさんによるものだろうか。これより数年前にハマっていたオールナイトニッポンのパーソナリティー達の似顔絵イラストが氏によるもで、画風が記憶とリンクした。

スロフ14 701

スロフ14 701

同列車の最後尾を。
いつの頃からか後部標識に赤色反射板が用いられるようになった。
テールマークのデザインも変更されている。