image image

JR中央東線

猿橋 - 大月間 横尾踏切

横尾踏切

JR中央本線の猿橋 - 大月間にある横尾踏切から撮影した写真である。
この踏切は歩行者および自転車専用のもので、自動車が通行することはないため落ち着いて撮影できる。
とりわけ景色が良いというわけではないが、大月駅側に東京電力駒橋発電所の水圧鉄管が線路を跨ぐロケーションは特筆すべき事項であり、是非とも画角に収めたい被写体である。

撮影から6年あまり。既に見られなくなってしまった車輌ばかりである。

踏切の北側(イン側)からは電柱などで見通せず、思うような構図は得られない。
平日の平和な時に訪れてみてはどうだろうか。

地図

2021年1月 記

アクセス

猿橋駅から徒歩10分。
車の場合は近くに駐車できそうな場所がないため、いずれにしても歩くことになる。

横尾踏切

横尾踏切

中央線 58K 875M 幅員1.6M


横尾踏切

横尾踏切から大月方面を

300m向こうに水圧鉄管が見える。

駒橋発電所の水圧鉄管を遠望

駒橋発電所の水圧鉄管を遠望

駒橋発電所は桂川水系で最古の水力発電所で、鉄道の開通により資材搬入が可能になった歴史的経緯がある。


E351系 特急 スーパーあずさ

スーパーあずさ1号

スーパーあずさ1号

午前中は下り列車は逆光となるが、背後の透過光の桜の花と共に収めたく狙ったアングル。

撮影:2014.04.08

スーパーあずさ4号

スーパーあずさ4号 望遠撮影

撮影:2014.04.08.


スーパーあずさ4号

スーパーあずさ4号 

 

スーパーあずさ4号

スーパーあずさ4号  同列車をケツ撃ち



E257系 特急 あずさ

特急あずさ2号

特急あずさ2号 望遠撮影

M-205編成

特急あずさ2号

特急あずさ2号

 

撮影:2014.04.08.

特急あずさ16号

特急あずさ16号 望遠撮影

M-105編成

特急あずさ16号

特急あずさ16号

 

撮影:2013.04.04.


E257系 特急 かいじ

特急かいじ102号

特急かいじ102号 望遠撮影

M-101編成

特急かいじ102号

特急かいじ102号

同列車を標準レンズで

撮影:2013.04.08.

特急かいじ107号

特急かいじ107号

M-114編成

特急かいじ110号

特急かいじ110号

M-102編成
背後の美しい山容の山が扇山

撮影:2013.04.04.


115系 スカ色

115系 スカ色

1453M

M-3編成

115系 スカ色

1453M

M-4編成

撮影:2014.04.08.

115系 スカ色

543M

M-4編成

撮影:2013.04.04.

115系 スカ色

530M

M-8編成

撮影:2014.04.08.

115系 スカ色

530M

M-8編成

115系 スカ色

特急かいじ110号

M-9編成

撮影:2014.04.08.


115系 長野色

115系 長野色

438M 超望遠撮影

C-7編成 クハ115-1116 他
巨大な水圧鉄管が頭上を跨ぐ特異な光景。

115系 長野色

438M 同列車を

 

撮影:2013.04.04.

115系 長野色

521M

C-8編成

撮影:2014.04.08.

115系 長野色

548M

C-9編成 クハ115-440 他
文字通り桃色の花と収めたかったのであるが、電柱や蔓防止具がありこの位置で。(赤杭の外側から撮影)

撮影:2013.04.04.

115系 長野色

523M

C-11編成

撮影:2014.04.08.

115系 長野色

541M

C-12編成 クハ115-1065他

撮影:2013.04.04.

115系 長野色

1456M 望遠撮影

C-12編成

 

115系 長野色

1456M

同列車を標準レンズで

撮影:2014.04.08.


EH200

EH200

81レ EH200-15 + タキ 望遠撮影

横浜の根岸から平日に運行されている石油輸送専用貨物列車
終着は竜王駅

EH200

81レ  標準撮影

 

撮影:2014.04.08.