この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)、数値地図50mメッシュ(標高)、数値地図10mメッシュ(火山標高)及び数値地図5mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平19総使、第177号)




この地図の特徴

 この地図はふだん我々が平面として認識している地図を立体化し、上空からの鳥瞰図として表現したものです。丹沢-道志山系周辺の地形が文字どおり一目瞭然なものとなっております。地形図に慣れ親しんでいる方にも山脈や尾根筋、分水嶺と河川の関係などが、よりリアルにイメージされることと思われます。
 この地図の地表面には国土地理院刊行の1/25000地形図が貼付けてあるため、お手持ちの地図と照らし合わせることで新たな発見が生まれるかもしれません。
 また、南面と北面を描くことで、山の裏側で隠れてしまう地域の大部分をカバーしてあります。南面は大島沖上空から、北面は秩父上空からの展望です。

インターネットの発展により近年、衛星写真と組合わせた3D地図を目にする機会が増えましたが、地形図ベースによるきめ細かな3D地図は、ひと味違った趣があるものと自負しております。また本来ならば、測量結果に基づいた科学的なデータの表現となるべき地図から、「いくらかでも芸術性が滲み出てくれば」ということを念頭に置きながら制作いたしております。

◇構造物・樹木
 建物や樹木などは地形ではないため、使用したデータでは立体化されません。ただし建物の位置は地表面に張り付いた形で表現されています。
使用したデータの精度では、高速道路等の盛土、切土部や橋梁部はうまく表示されませんが、可能な限り修正してあります。


◇登山道
 この地図に表示されている登山道は代表的なものを国土地理院刊行の1/25000地形図の道上に描いております。そのため、現地で巻道や近道があることも考えられます。あくまで室内でのご利用を目的に作成してたもので、実際の登山の際には山岳地図などをご利用ください。
特に西丹沢奥地(大栂、椿丸、東丸など)は踏跡不明瞭地帯です。
この地域の経路に関してはs-okさんのご協力をいただき、(「誰も知らない丹沢」/風人社)の経路を使用しました。これにより西丹沢奥部の山容が明瞭になりましたが、一般的な登山道ではないことを重ねて記すとともに、探訪される方は充分な調査と装備をお願いします。

◇山名・河川名
 文献調査を基に選定し、基本的に三角点や水準点のある場所で表示してあります。そのため、必ずしも山頂でないこともあります。また、複数の山名がある場合には代表的なもので記載してありますので、標高などから位置と山名を判断して下さい。
 大手が発行する山岳地図の副作用として、そこに記載されなかった山名は忘れ去られようとしています。静かな抵抗ですが、景図工房では可能な限りアーカイブとして残せるよう山名調査に時間を費やしました。 城山という山名は数多く、明確にするため頭に当時の城の名を加えてあります(例 河村城山)。
 峠名に関しては学術的観点でも信用のおける「峠のむこうへ」さんのサイトから採用させていただきました。

 以上、充分な調査をしてきたつもりですが、明らかな間違いや新たな山名が解りましたらご一報いただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。


実物の約2倍の部分拡大図 マニアックな山名まで収集してあります。

修正前/後
使用したデータでは橋梁部分は地表に貼付いたように表示されますが、高速道路などを可能な限り修正してあります。(実物の約2倍に拡大して表示しています)

ご注文ページへ >>

参考文献

「かながわの山」 植木知司 かもめ文庫
「かながわ 坂のある風景」 小松茂弘 かもめ文庫
「誰も知らない丹沢」 岡澤重男 風人社
「丹沢」 磯貝猛 山と渓谷社
「あるく・見る萬葉集「足柄・箱根歌」」 田代道彌 かなしんブックス
「かながわの城」 三津木國輝 かもめ文庫
「かながわの峠」 植木知司 かもめ文庫
「かながわのハイキングコース ベスト50」 山本正基 かもめ文庫
「箱根をめぐる古城30選」 小田原城郭研究会編 かなしんブックス
「富士山とその周辺を歩く」 平田謙一 山と渓谷社
「中央線の山を歩く」 藤井寿夫 新ハイキング社
「丹沢今昔」 奥野幸道 有隣堂
「あしがらの歴史」本田秀雄 
「日本城郭大系〈第6巻〉千葉・神奈川」平井聖
「日本城郭大系〈第5巻〉東京・山梨」平井聖
「丹沢・箱根 日帰りハイキング」 水尾一郎 実業之日本社
「アルペンガイド 丹沢 大山 道志山塊」 山と渓谷社
「丹沢」 花畑日尚 山と渓谷社
「地図の本 富士五湖」 日地出版
「南の海からきた丹沢」 神奈川県立博物館編 有隣新書
「山小屋の主人がガイドする丹沢を歩く」 写真 磯貝猛 構成 皆方久美子 山と渓谷社
「丹沢を楽しむ 自然にやさしい丹沢ガイド」 鈴木澄雄 夢工房
「東駿地誌」 東駿地区教育委員会
「足柄城現況遺構調査報告書 足柄城」 小山町教育委員会
「足柄山 組合設立40周年記念誌」 小山町足柄林業組合
「新編相模国風土記稿」
「山北町史 資料編 原始・古代・中世」 山北町 町史編さん室
「江戸時代がみえる やまきたの絵図」 山北町 町史編さん室
「小田原市史 別編 城郭」 小笠原清 小田原市
「秦野市史」
「津久井町史 資料編 近世」
「相模湖町史 歴史編」
「藤野町史 通史編」
「浜居場城跡 -その測量と発掘調査の記録-」 浜居場城址発掘調査団
ほか 各市町村管内図、都市計画図、 観光ガイドマップ 

など